「人と川のふれあい広場」都市と川の共存をめざして
河川公園(石狩川水系緑地)

旭川市は「川のまち旭川」と言われるように、石狩川・忠別川・美瑛川・牛朱別川が市街地に放射状に流入していますが、これらの河川は「良好な自然環境として旭川市の緑地体系の骨格を成す重要な緑地」と位置づけています。昭和48年から整備に着手し、昭和55年には『石狩川水系緑地基本計画』を、昭和61年には『リベラインあさひかわ河川緑地基本計画』に発展させ積極的に整備に取り組んでいます。
リベラインとは、『川辺の』『川辺に住む』といった意味で、市街地を流れる石狩川・忠別川・美瑛川の特性をいかし、水と緑のオープンスペースを市民と川とのふれあいの場とするため、河川管理者(国)が行う水辺の環境整備や水辺の生物の環境保全等と連携しながら、美しい河川環境や親水性のある水辺空間を利用した野球場、テニスコート、ゲートボール場、サッカー場や、散策・休養広場等アメニティ空間を充実させるための整備を進めてきました。
※「リベライン」とは、英語のRiverとLineの造語です。
石狩川水系緑地(河川公園)パンフレット | 石狩川水系緑地(河川公園)イメージマップ |
主な施設 | |
---|---|
野球場、ソフトボール場 | パークゴルフ場 |
テニスコート | 桜づつみ |
サッカー、ラグビー場 | あずまや、シェルター、ベンチなど休養施設 |
主な河川公園 | |
---|---|
リベライン旭川パーク フラワーランド ...噴水(直径50m)、花壇など |
永山橋左岸広場...パークゴルフ場など |
リベライン旭川パーク ドリームランド ...遊水池、遊具など |
永山橋下流右岸広場...パークゴルフ場など |
リベライン旭川パーク コミュニティランド ...駐車場、旭川夏まつりや旭川冬まつりの会場としての利用 |
秋月橋上流右岸広場...パークゴルフ場など |
あさひかわ北彩都ガーデン | 新橋下流右岸広場...パークゴルフ場など |
忠別広場...パークゴルフ場、ソフトボール場など | 両神橋右岸広場...野球場、パークゴルフ場など |
旭川大橋下流右岸広場...テニスコートなど | 西神楽広場...野球場など |
旭川大橋上流右岸広場...パークゴルフ場など | 平成大橋上流右岸広場...サッカー場、パークゴルフ場 |
旭川大橋左岸広場...野球場、サッカー場、テニスコートなど | 雨紛広場...野球場など |
川は雨によって増水しますので、利用する川の上流の降雨にも注意が必要です。増水時は、流れが速く危険ですので川に近づかないでください。
河川公園(石狩川水系緑地)の利用については、「公園の利用について」のページもご覧ください。

▲あさひかわ北彩都ガーデン(旭川駅南口前)
河川公園(石狩川水系緑地)からのお知らせ
- おしらせ/河川公園
- 河川増水に伴う河川公園の状況について(お知らせ・更新)
2023/09/08
- おしらせ/河川公園
- 河川公園が冠水したため利用することができません。
2023/08/07
- 河川公園
- 河川公園の一時利用制限について
2023/08/06
- 河川公園
- 河川公園からのお知らせ
2023/04/01