自然の潤いにつつまれた散策を楽しみ、市街を一望する
嵐山公園
〇お問い合わせ 嵐山公園センター 電話:0166-55-9779
新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、利用の制限がある施設がございます。ご不便をおかけしますが、ご協力くださいますようお願いいたします。
詳しくは、「公園施設の開設状況」をご覧ください。
また、手洗い、咳エチケット、密を避ける行動などの感染症対策もあわせてお願いいたします。
■展望台からの眺望
嵐山公園は、旭川営林局所管の国有林地区を昭和32年に無償貸与を受けたことに始まります。水源涵養林、風致保安林の指定地区であることから、樹林保存と市の外周に緑を残した市民レクリェーションの場として整備を図り、昭和40年11月風致公園として開園しました。
市の中心部から西方約5kmの山岳丘陵地にあり、明治期に開拓使が視察の折、京都の嵐山に似ていることから名付けたとされており、「嵐山と嵐山からの眺望」は旭川八景に選定されています。
春から秋にかけて行楽や散策、遠足等の場として多くの市民が訪れ、冬にはスノーシューを使った散策が楽しめます。
嵐山一帯の豊かな樹林地には、蛇紋岩土壌の特徴を受けた植生となっており、学術的にも貴重な植物が多数確認されています。
主な施設 | 主な碑・彫刻 |
---|---|
嵐山公園センター | 近文山国見の碑 |
北邦野草園 | クーチンコロ顕彰碑 |
展望台 | 嵐山歌碑(酒井広治歌碑) |
青少年広場 | 松井梅太郎顕彰碑 |
休憩所 | |
アイヌ文化の森・伝承のコタン |
![]() |
![]() |
所在地 | 旭川市江丹別町嵐山・上川郡鷹栖町 |
---|---|
交 通 | 無料駐車場あり。 旭川電気軌道 野草園入口下車(嵐山公園センター・北邦野草園にお越しの場合) |
開設・公園の種類・面積 | 昭和40年11月15日・特殊公園(風致公園)・126.80ha |
嵐山公園へのアクセス
嵐山公園からのお知らせ
- 北邦野草園/嵐山公園
- 「嵐山公園 北邦野草園」の今年度の営業を終了させていただきます。(10月31日)
2022/10/25
- 北邦野草園/嵐山公園
- 「北邦野草園」の開園期間を延長します。
2022/10/14
- 嵐山公園/嵐山公園センター
- 嵐山公園展望台に向かう道路の通行止めについて
2022/10/07
- 嵐山公園/嵐山公園センター
- 嵐山公園展望台に向かう道路の通行止めについて(解除情報)
2022/08/12
- 嵐山公園/嵐山公園センター
- 嵐山公園展望台に向かう道路の通行止めについて
2022/08/09
- 北邦野草園/嵐山公園
- 北邦野草園開園50周年記念講演会「いのちをつなぐ植物のお話」を開催いたします。
2022/07/11
- 嵐山公園/嵐山公園センター
- 嵐山公園展望台に向かう道路の通行止めについて(解除情報)
2022/07/06
- 嵐山公園/嵐山公園センター
- 嵐山公園展望台に向かう道路の通行止めについて
2022/06/29
- 嵐山公園
- 嵐山公園からのお知らせ
2022/04/01