お知らせ
工事のため、西神楽広場の野球場2面が利用できません。(工事期間が延長になりました。)
河川護岸工事のため、西神楽広場の一部が利用できなくなりますのでお知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
〇利用できない施設 西神楽広場 軟式野球場Cグランド・Dグランド(2面)
〇利用できない期間 令和3年7月12日(月)から9月3日(金)まで
※現在、西神楽広場は、ヒグマの出没に伴う警戒中で利用することができませんが、警戒が解除された場合でも、上記グランドは工事が終了するまで利用することができません。
※当初、工事期間が7月31日までの予定でしたが、9月3日まで延長になります。

※地理院地図を加工して利用しています。
ヒグマの出没情報に伴い公園の利用を禁止いたします。(お願い・更新)
公開日 2021.6.23 ・ 更新日 2021.7.26
令和3年7月25日(日)に神居1条16丁目の住宅地の道路を河川敷に向かって移動するヒグマ2頭の目撃がありました。
ヒグマがまだ河川敷周辺に潜んでいる可能性がありますので、十分に注意していただき、河川敷には絶対に近づかないでください。
6月19日以降、神楽地区などでヒグマの痕跡が相次いで発見され、直近では7月15日に7条西7丁目石狩川河川敷、7月16日には花咲大橋付近の石狩川、7月25日には神居1条16丁目の住宅地でヒグマが目撃されています。
これらのことから、当面の間、次の公園の利用を禁止していますので、ご理解くださいますようお願いいたします。また、市民の皆さまには、十分ご注意くださいますとともに、河川敷には立ち入らないよう重ねてお願いいたします。
利用できない河川敷
〇忠別川両岸(旭川大橋~ツインハープ橋)
〇美瑛川両岸(旭川大橋~雨紛大橋)
〇石狩川両岸(近文大橋~旭川大橋、近文大橋~旭西橋~旭橋~金星橋~永山橋)
利用できない公園
■神楽岡公園
〇神楽岡公園の一部を利用規制いたします。現地の注意標識等を遵守されますようお願いいたします。
- 自由広場
- キャンプ場
- 駐車場(忠別川沿いの河川敷)
■河川公園
■忠別川沿い(忠別川両岸)
〇ツインハープ橋上流右岸広場
〇忠別広場
- 軟式野球場
- パークゴルフ場
〇神楽橋上流左岸広場
- 神楽岡公園駐車場
〇神楽橋下流右岸広場
〇忠別橋上流左岸広場
〇忠別橋公園
〇旭川大橋上流右岸広場
- パークゴルフ場
〇旭川大橋下流右岸広場
- テニスコート
※現時点では「宮前公園~あさひかわ北彩都ガーデン」の間は利用禁止といたしませんが、ヒグマが出没していることを踏まえ、十分ご注意ください。
■美瑛川沿い(美瑛川両岸)
〇西神楽広場
- 軟式野球場
〇雨紛広場
- 軟式野球場
〇平成大橋上流右岸広場
- パークゴルフ場
- サッカー場
〇平成大橋下流右岸広場
〇両神橋上流左岸広場
〇両神橋右岸広場
〇両神橋下流右岸広場
- 軟式野球場
- パークゴルフ場
〇旭川大橋左岸広場
- 軟式野球場
- サッカー場
- テニスコート
■石狩川沿い(石狩川両岸)
〇近文大橋上流左岸桜つづみ
〇旭橋下流右岸広場
- リベライン旭川パークドリームランド(遊水池や遊具がある河川公園)
〇新橋下流右岸広場
- パークゴルフ場
〇旭橋下流左岸広場
- リベライン旭川パークコミュニティランド(常磐公園の河川敷駐車場)
〇旭橋上流左岸広場
- リベライン旭川パークフラワーランド(市立旭川病院裏の河川公園)
〇旭橋上流右岸広場
- ソフトボール場
〇金星橋下流右岸広場
〇金星橋上流右岸広場
- 河川敷臨時駐車場(花咲スポーツ公園)
※花咲スポーツ公園内の施設で大規模な大会がある場合など、主催者が許可を得た場合のみ、臨時駐車場を利用することが可能です。
〇金星橋上流左岸広場
- サッカー場
- 野球場
- パークゴルフ場
- ゲートボール場
〇花咲大橋上流右岸広場
〇秋月橋下流右岸広場
〇秋月橋上流右岸広場
- パークゴルフ場
〇秋月橋左岸広場
〇北旭川大橋下流右岸広場
- ソフトボール場
〇永山橋下流右岸広場
- パークゴルフ場
〇永山橋左岸広場
- パークゴルフ場

なお公園を利用される方は、飲食物の残りなどは必ず持ち帰り、ヒグマを引き寄せるリスクを減らすようご協力をお願いいたします。
熊に出会わないために「ヒグマとの遭遇に注意!(旭川市環境総務課)」をご覧ください。
ヒグマ出没に伴う対応状況について
ヒグマの出没により、行政では現在、河川敷などを利用禁止としています。
このことから、河川公園に設置している野球場やサッカー場、テニスコートやパークゴルフ場などの運動施設も利用できない状況が続いています。
このヒグマ出没に対する対策や市民の皆さまへのお願いなど、旭川市がホームページで公開していますので、ご覧いただき、ご協力をお願いいたします。
ヒグマの出没による河川公園の利用再開の目途について
ヒグマの出没により、行政では現在、下記の河川敷を利用禁止としています。
このことから、河川公園に設置している野球場やサッカー場、テニスコートやパークゴルフ場などの運動施設も利用できない状況が続いています。
この規制の解除について、お問合せを多くいただいておりますが、いつ解除できるかをお知らせすることができない状態であります。
市民の皆さまにはご不便、ご迷惑をおかけしておりますが、しばらくの間、ご理解とご協力をお願いいたします。
■利用できない河川敷
〇忠別川両岸(旭川大橋~ツインハープ橋)
〇美瑛川両岸(旭川大橋~雨紛大橋)
〇石狩川両岸(近文大橋~旭川大橋、近文大橋~旭西橋)
■利用できない公園施設
〇「ヒグマの出没情報に伴い公園の利用を禁止いたします。」をご覧ください。
〇この規制により、該当する運動施設の利用受付(含インターネット予約)も休止しています。
- 西神楽広場(野球場)
- 雨紛広場(野球場)
- 両神橋下流右岸広場(野球場)
- 平成大橋上流右岸広場(サッカー場)
- 旭川大橋左岸広場(野球場、サッカー場)
- 忠別広場(野球場)
- 神楽岡公園(自由広場)
なお公園を利用される方は、飲食物の残りなどは必ず持ち帰り、ヒグマを引き寄せるリスクを減らすようご協力をお願いいたします。
熊に出会わないために「ヒグマとの遭遇に注意!(旭川市環境総務課)」をご覧ください。
運動施設の利用受付を再開します。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、運動施設を休場・休館しておりましたが、6月21日の施設再開に伴い、利用申込受付も次のとおり再開いたします。
〇受付再開日 令和3年6月21日(月)
〇受付時間(窓口)
- 公益財団法人旭川市公園緑地協会 午前8時30分~午後5時
- 忠和公園体育館 午前9時~午後5時
- 東光スポーツ公園武道館 午前9時~午後5時
※公園緑地協会事務所が混雑している場合、忠和公園体育館、東光スポーツ公園武道館の受付開始が遅れることがあります。あらかじめご理解くださいますようお願いいたします。
〇その他
- 6月21日の予約受付は、6月21日~7月21日までの利用分を受付ます。
- 規模の大きな大会等で、既に予約が埋まっていることがあります。
- 予約できるのは、1団体あたり1月に3回(若しくは3面)までとなります。(花咲スポーツ公園軟式野球場のナイターは月1回まで)
- 東光スポーツ公園球技場、花咲スポーツ公園球技場の6月の利用は、1団体1回までとさせていただきます。
- 受付開始時刻において、同一施設で利用日時が重複している方が複数いらっしゃる場合、その方々を対象として抽選いたします。(先着順ではありません。)
- インターネット予約は午前9時から行えますが、窓口受付が混雑している場合、遅れることがあります。あらかじめご理解くださいますようお願いいたします。
- 規模の大きな大会等で、既に施設を確保している団体の受付は、6月21日を避けてくださいますようお願いいたします。(使用日が近い場合、減免申請がある団体は受付ますが、できるだけ朝の時間帯は避けていただきますようご協力を願います。)
- 利用できなかった施設の使用料還付手続き等の申請も同日から受付いたします。